お湯が出ない?緊急対処法|ガス給湯器交換サービス

  • 会社案内
  • 各種クレジット対応
おかげさまで地域で45年。ガス給湯器交換専門店 ガス給湯器交換サービス
お湯が出なくてお困りの方、今すぐご連絡ください。フリーダイヤル 090-2432-8545 午前9時〜午後10時まで365日営業中!

お湯が出ない?緊急対処法

ガス給湯器交換サービスの『お湯が出ない?緊急対処法』をご覧いただきありがとうございます!

「お湯が出ない」と生活がすごく不便になります。

実は、私も以前このような体験をしたことがあります。

お風呂を洗うのにお湯を出すとお湯にならない?

そうなんです。
お湯が出ないんです。

お湯にならない水を出し続けるとエラーが・・・・

あれ?
なんで?
と思いながら急いでガスが来ているか確認しても、
ガスメーターは動いている。ガスコンロも火が付く。

なんでお湯がでないんだ?
給湯器が壊れたのか?

この時には給湯器交換をしないといけないかな?
と、考えていました。

丁度その時にうちは、外壁塗装をしていたのですが、
ペンキ屋さんが外壁を養生するのに給湯器の吸気口も養生してしまったみたいでお湯が出なくなっていました。

これは私が給湯器のことを知っているから何もなく済んだことですが・・・

知らなかったら給湯器を交換してくれる業者さんを探しちゃいますよね?

実は、結構このようなことが多いみたいです?

お客様に聞くと・・・
足場の部材が偶々ガスメーターに当たってガスが遮断されてお湯が出なくなる。

このようなことも偶然ですがあるみたいです。

下記はお湯が出ない時の緊急対処法です。

目次

お湯が出ない場合に確認するポイント!

朝、お湯を使うとお湯にならない?
給湯器の調子が悪い?

もしくは、給湯器が壊れた時にチェックして欲しいポイントです。

  • ガスがきちんと使えている
  • 給湯器のリモコンの電源は点いている
  • キッチンだけお湯にならない?
  • 真冬で水の蛇口を開けても水も出ない

上記の事を一度確認してみてください。

ガスがきちんと使えているかは

ガスコンロの火力つけてみてください。
あと、ガスメーターが点滅していないか確認してください。

この指先の部分が赤く点滅している時はガスメーターが遮断されています。

地震や大風でガスメーターが揺れてガスが遮断されることがあります。

給湯器のリモコンがきちんと点けば

給湯器の電源が落ちていることはありません。

たまにリモコンの配線が切れている時があるので注意が必要です。

キッチンだけお湯にならない?

お風呂はお湯が出るけどキッチンだけお湯にならない?

この場合は原因は給湯器ではなく、お湯が出ない水栓が原因の場合が多いです。

水栓のサーモの故障だと思うので、お使いの水栓のサーモを交換するか水栓本体を交換する必要があります。

ガス給湯器が故障の場合は
全水栓でお湯が出なくなります。

凍結については下記で紹介しているので下記を読んでみてください。

お湯が出ない場合の原因と復旧方法。

お湯が出ない原因は分かりやすいです。

お湯が出ない時は選択肢は2つしかありません。

その1:それは給湯器本体が壊れている。

この場合は給湯器の交換をするか給湯器の修理をするしか方法はありません。
給湯器修理の場合の各メーカーさんの連絡先を下のほうにまとめてあるのでご覧ください。

その2:給湯器の電源が繋がっていない。

給湯器の水道が遮断されている。
ガスが遮断されている。

この場合は給湯器の電源が抜けていないか確認してください。

たまに、悪戯で給湯器の電源を抜いたり
リモコンの配線を悪戯して点かなくする方もいるみたいです。

マンションさんにお住まいの場合は

電源が直につながっている場合が多いのでブレーカーを上げ下げしてみてください。

特に、リモコンの配線は配線接続部分が劣化して
お風呂・台所両方のリモコンが点かなくなってしまうこともあります。

配線が緑色になり途中で切れています。
これは自然劣化でよくあることです。

悪戯で給湯器に水が行く止水栓を閉めてしまう悪戯もあります。

この場合はお湯を出しても何も出てこないので外の給湯器の止水栓を確認してみてください。
(写真は開いている状態です)

止水栓がこのタイプですとへたに動かすと
回す部分のパッキンがダメになり水漏れをすることがあるので注意してください。

ガスメーターが点滅していませんか?

通常ガスメーターは指先のように点滅した状態ではありません。

この部分が点滅しているとガスの供給が出来ないので
給湯器にガスが供給できなくお湯を作ることが出来ません。

給湯器に接続されているガス配管のコックは開いていますか?
(写真は開いている状態です)

こちらもきちんと開いていないとガスが給湯器に供給されないのでお湯が出なくなります。

ガスメーターにはガスを供給するために出したり止めたりするコックがあります。

上記写真のようになっていればガスがガスメーターまで開通しています。
(ガス代金をきちんと支払いしている事が前提です)

この時にリモコンに
エラー11・12・110・111・112・113・120・123・E06
などがリモコンにでている場合は特にガスメーターを確認してみてください。
(エラー11・111はこれ以外の原因の時もあります)

この部分を長押しして手を放して3分間待って点滅が消えたらお湯を出してみてください。
これでお湯が出れば問題ないです。

さらに詳しくはこちらをご覧ください。

地震の後にお湯が出ない場合の対処法

ガスメーターのコックを勝手に閉めてしまう悪戯もあります。

このような場合はコックを下に下げてください。
(今は横になっているのでつまみを縦にしてください)

お湯が出ない場合の対処法!給湯器修理?給湯器交換?

ガス給湯器が壊れてお湯が出ない場合は素直に給湯器の修理か給湯器の交換になります。

給湯器修理の場合は各メーカーの連作先を紹介します。

  • 東京ガス 03-6838-9011
  • ノーリツ 0120-911-026 携帯からは0570-064-910
  • リンナイ 0120-054-321 携帯からは0570-550-258
  • パロマ 0120-193-860
  • パーパス 0120-260-884 携帯からは03-5682-4545
  • 長府 0120-925-339 携帯からは0570-666-339
給湯器交換を考えている場合は・・・

給湯器の交換で一番重要なことは給湯器交換業者さん選びです!

どこにガス給湯器交換を
頼めばよいのか?です。

ガス給湯器を交換してくれる業者さんはインターネットで調べるとすごく沢山の業者さんが出てきます。
中には芸能人を使って広告をしているすごい業者さんもいます。

そんな中でガス給湯器交換業者さんを選ぶ際に大切な事。
それは3つあります。

  • 給湯器交換に誰が交換に来るのか分かる事
  • 給湯器交換中に見積もりの金額が変わらない事
  • ガス漏れや・水漏れ・交換出来る部品を全部交換してくれているか?

上記3つがすごく大切な事です。

給湯器交換工事当日に知らない男性が家に来るのってなんか恐怖がありますよね?

見積もりをもらっても工事中に請求が見積もりより上がっていたら嫌ですよね?

結構、見積もりと工事後の金額が違うことが多いみたいです。
給湯器交換業者さんも出来れば工事中に何とか金額を上げたいと考えています。

これは男性が対応していてもあるみたいなので注意が必要です。

給湯器交換後の対応も大切です。

実は給湯器交換工事後に1年~3年ぐらいして古いパッキンを交換していなくて水漏れ!
リモコンの接続端子を交換していなくてリモコンが点かない?

交換出来る部品を全部交換していなくてこの部分は触っていないので、
直すには修理代金がかかります!

このようなお話も本当にある話みたいです。

なので・・・

ガス給湯器交換業者さん選びは
慎重に選びましょう!

お湯が出ない時のお風呂は?

給湯器が壊れてお湯が使えない場合はお風呂に今までのように入ることが出来なくなります。

では?
給湯器が壊れてお湯がでなくなった時にみんなはどのように対応しているのでしょう?

よく聞くお話は・・・
キッチンでお湯を沸かしてお風呂まで急いで何往復も運ぶ!

このように対処している方が多いみたいです。
この作業、結構しんどいです。

業者さんによってはレンタル給湯器を設置してくれる業者さんもいるので
給湯器がすぐに交換できない場合は給湯器交換業者さんに相談してみましょう!

このようにとりあえずお湯が使えるだけでも生活は全然変わります。

毎日銭湯などに行くわけにはいかないですからね!
(レンタル給湯器などは設置状況によって取り付けできない場合があります業者さんとよく相談してください)

寒くてお湯が出ない?凍結?故障?

冬など寒くなると給湯器に接続されている水が凍って給湯器に水が通らなくなりお湯が出なくなります。
この時に給湯器の凍結でお湯が出ない場合と給湯器が壊れてお湯が出ない場合があります。

給湯器の凍結の場合はお昼ぐらいまで待つと凍結が解消されてお湯が使えるようになります。

給湯器が故障の場合はお昼をすぎてもお湯にならないので給湯器交換を考えてください。

給湯器の凍結について・・・・

冷え込みが厳しいことが予想されるとき

給湯機器は気温が下がると安全装置が自動的に作動し機器の凍結を防止しますが、
接続されている配管までは凍結を防止できません。

配管の凍結予防のため以下の処置をしてください。

1. おふろの給湯栓から水を出し続ける

①リモコンの運転スイッチを「切」にします。

②おふろの給湯栓を開き、少量の水を流したままにしておきます。

お湯を出す給湯栓であれば、おふろ以外の台所、洗面所でも大丈夫です。

いずれか1ヵ所をあけてください。

2. 浴槽に残り湯を残したままにしておく(追いだき付ふろがまの場合)

①浴槽の循環アダプター上部より5cm以上、残り湯(お水)がある状態にしておきます。
ポンプが自動的に浴槽の水を循環させて凍結を予防します。

  • 凍結予防運転時は燃焼しません。
  • 浴槽に水がないとポンプが空運転し機器から大きな音が発生する場合があります。
配管の保温

配管の凍結を予防するために給湯機器の配管には保温材を巻くなど地域に応じた配管保護の処置をお勧めします。
また、長年のご使用で保温材が傷んでいる場合も交換をお勧めします。
日中も氷点下が続く地域の場合は電気ヒーターの取り付けもご検討ください。

保温材・電気ヒーターの取り付けは販売店・工事店さまへご依頼ください。

寒くなることが事前に分かっている場合は段ボール等で配管部分を囲って
冷たい外気が配管に直に当たらないようにして置くと凍結防止に役立ちます。

リモコンに表示されている雪のマークや雪だるまのマークは給湯器の凍結防止機能が動いているので
変なエラーと勘違いして電源などを抜かないでください。

これを抜いてしまうと凍結して配管がパンクすることがあります。

上記ノーリツホームページより抜粋

https://www.noritz.co.jp/aftersupport/disaster/cold_wave.html

寒くて凍結してしまった場合は、何もしないで自然に水・お湯が使えるようになるまで待ってみてください。

無理にお湯をやかんで沸かして配管にかけたりすると
配管によっては配管が割れてしまったりすることがあるので注意が必要です。

お湯が出ないときのエラーコード!

リモコンにエラーが出るとお湯が使えなくなります。
このような時は、一度電源をさし抜きしてください。

運が良いとお湯が復旧することがあります。

ただし・・・

この方法でお湯が出ても給湯器の調子が悪いことは変わらないので給湯器の修理。
もしくは、給湯器交換が必要になります。

給湯器のよくあるエラーコードについて・・・

リモコンにエラーコードが表示されている場合は給湯器が不具合を検知した時になります。

給湯器のエラーコードは、各メーカーによって違います!
代表的な給湯器各メーカーに共通するエラーコードのうち、

頻繁に発生しやすいエラーコードを記載します。

  • [011]給湯器燃焼のタイムオーバー(連続使用しすぎ):電源の入れ直しで対処
  • [111]点火不良:電源の入れなおしで対処
  • [112]点火不良:ガスメーターやガスの元栓を確認
  • [113]点火不良:電源の入れなおし、ガスメーターやガスの元栓を確認

「011」や「111~113」といったエラーコードが表示されたら、
上のほうでも紹介していますが、まずは給湯器の電源を入れ直してみましょう。

それでもお湯が出ない場合は、ガスメーターが正常に動いているのかを確認してください。

まずは落ち着いて、上記の事を対処をしてみることで、無駄な修理出張費などの出費を回避することが出来ます。

自己判断で解決はせずに、すぐ給湯器を使うのを止めて業者さんへ連絡するようにするのがベストです。

この他にもエラーコードは沢山あります。710・711など・・・

エラーが出た場合には素直にお使いの給湯器のメーカーさんに連絡をして
給湯器の修理で直せる場合は給湯器の修理で良いと思います。

その時に注意して貰いたいのが・・・
修理代金が3万円を超える場合は給湯器交換を考えてください。

その部分を修理で直しても次にどこかが壊れてお湯が使えなくなる可能性があるからです。

この辺も修理に来た方とよく相談するのもありだと思います。

お湯は生活する上ですごく大切です。
このページを見て少しでも参考になれば幸いです。

無料見積をご希望の方へ

エリア別 給湯器交換事例

『神奈川県』給湯器事例
『東京都』給湯器事例
『千葉県』給湯器事例
『埼玉県』給湯器事例

公式Line登録はこちら