現場ブログ
寒川給湯器交換 実は、チョット前から給湯器の調子が悪くなったことがあり、お湯は出るのですが梅雨も明けたので冬になって急に壊れてお湯が使えないと困る前に給湯器の交換を考えました。
ガス給湯器交換サービス安田です
寒川給湯器交換
お問い合わせをいただいた時に電話・メール・Lineの対応は
安田がしています。
今はとにかくLineが便利ですね!
Lineでお問い合わせをいただきお悩みがLineだけで
解決できた時は私も気持ちいです!
自分の知識が役に立った!とよろこんいます。
お湯が出て笑顔!
笑顔のお手伝いしています
Lineでもお問い合わせが出来ます
詳しくは下記をクリック!
今回の給湯器交換施工事例紹介は
給湯器交換場所 神奈川県寒川町倉見給湯器交換
交換前給湯器 リンナイRUF-V2401SAW
交換後給湯器 リンナイRUF-E2406AW・MBC-240VCリモコンセット・配管カバー450

交換前給湯器
リンナイRUF-V2401SAWです
お湯は出るのですが調子が悪いので
壊れてお湯が使えなくなる前に給湯器交換です

まずは、既存のリンナイ給湯器の配管を取り外します

お湯と水は接手があるのできちんと取り外して
後でパッキンをきちんと交換します

リンナイ給湯器を撤去して
外壁のビス穴に防水のコーキングをうちました

追い焚きの配管のパッキンもきちんと取り外してあります

新しいリンナイエコジョーズ給湯器を取り付けます

お湯・水・追い炊き・ガス配管を接続します

ガス漏れを検知器できちんと確認します

リモコンの接続端子を新しく作り直しています

リモコン配線接続完了です!
接続端子もきちんと新しく作り直しています

お風呂を養生してリモコン交換をします

交換前浴室リモコンです
テレビが付いているのでこちらは撤去します

交換前浴室リモコンです
化粧板を使用してテレビを撤去して取り付けました

キッチンの床を養生します

交換前台所リモコンです

交換後台所リモコンです

保温材を取り付けます

キャンパステープを取り付けます

エコジョーズの排水を横のトヨに接続します

配管カバーを取り付けます

交換後給湯器
リンナイRUF-E2406AW
MBC-240VCリモコンセット
配管カバー450

リモコンの使い方の説明をして
触った部分を除菌シートで拭きとります

これで安心してお湯が
使えるようになりました!
「すぐに給湯器交換出来て良かったです!」
と喜んでいただきうれしいです。
ありがとうございます!
これだけは注意してください!
ガス給湯器交換業者さんを選ぶ際に
ガス漏れを検知器で確認してくれる業者さんか
きちんと確認してください。

ガス漏れは機械の検知器か圧力検査でないと
微小漏れを確認することは出来ません!
シャボン液やギボシスプレーでは
微小漏れはわかりません!
給湯器交換は給湯器交換業者さん選びが肝になります。
きちんと工事中の様子をみせてくれる業者さんを選びましょう!
- 2021年07月26日