現場ブログ
逗子市桜山給湯器交換 民泊で貸している物件ですがお湯を出すとエラー610がリモコンに表示されてお湯が出ないので給湯器の交換をします。
ガス給湯器交換サービス安田です
逗子給湯器交換
以前、給湯器の交換をした給湯器だと
よくわかるのでいいですね!
昔のリンナイと今のリンナイ給湯器の
配管位置が同じなので助かります!
それにしても・・・
リピートでお声をいただけるのは本当に嬉しいです!
ありがとうございます。
お湯が出て笑顔!
笑顔のお手伝いしています
Lineでもお問い合わせが出来ます
詳しくは下記をクリック!
今回の給湯器交換施工事例紹介は
給湯器交換場所 神奈川県逗子市桜山給湯器交換
交換前給湯器 リンナイRUF-A1610SAG
交換後給湯器 リンナイRUF-A2003SAG

交換前給湯器
リンナイRUF-A1610SAGです
お湯や自動湯はりをするとエラー610が
リモコンに表示されてお湯が出ません
民泊をしているのでお湯が使えないのはまずいので
給湯器の交換をします

まずは、既存のリンナイ給湯器を取り外します

お湯や水や追い炊きのパッキンをきちんと取り外します

給湯器の水平・垂直を見て取り付けます

お湯・水・追い炊き・ガス配管を接続します
水を出して水漏れ確認も一緒にします

ガス漏れを検知器できちんと確認します

リモコン配線を接続します

リモコンの接続端子はきちんと作り直して接続します

交換前浴室リモコンです

交換後浴室リモコンです
配線ボックスを少しずらして
配線をボックス横にはいるようにしました。

お客さまと一緒にガス漏れ・水漏れ確認中です
一緒にご確認ありがとうございます。

リモコンなど触った部分を除菌シートで拭きとります

保温材を取り付けて
キャンパステープを取り付けます

交換後給湯器
リンナイRUF-A2003SAGです

最後にいつもの記念撮影
お写真ご協力ありがとうございます!
「夜に連絡をして次の日にすぐにお湯だけでも使えるようにしてくれてありがとう!」
と喜んでいただきました。
これで安心してお湯が
使えるようになりました!
これだけは注意してください!
ガス給湯器交換業者さんを選ぶ際に
ガス漏れを検知器で確認してくれる業者さんか
きちんと確認してください。

ガス漏れは機械の検知器か圧力検査でないと
微小漏れを確認することは出来ません!
シャボン液やギボシスプレーでは
微小漏れはわかりません!
給湯器交換は給湯器交換業者さん選びが肝になります。
きちんと工事中の様子をみせてくれる業者さんを選びましょう!
- 2021年07月30日