現場ブログ
給湯器交換東京都練馬区石神井公園 東京ガスIT4203ARSSW6CU・ガスターRUFH-K2400SAW2-6→リンナイRUFH-E2406SAW-2-6 給湯器の調子が悪くなり給湯器の交換を考えました!
ガス給湯器交換サービス 吉田です
24号オート壁掛け都市ガス給湯器が少しだけ入荷しました
エコジョーズ24号オート・エコジョーズ20号オート壁掛け都市ガス給湯器も少しだけ入荷しました
給湯器の調子が悪い!給湯器が壊れている
Line・メール・電話でいますぐお問い合わせください!
お湯が出て笑顔!
笑顔のお手伝いしています
Lineでもお問い合わせが出来ます
詳しくは下記をクリック!
今回の給湯器交換施工事例紹介は
給湯器交換場所 東京都練馬区石神井公園戸建て住宅給湯器交換
交換前給湯器 東京ガスIT4203ARSSW6CU・ガスターRUFH-K2400SAW2-6
交換後給湯器 リンナイRUFH-E2406SAW-2-6・据え置き台450・MBC-262V・FC-09DR

2021年10月にお問い合わせをいただき
工事のご依頼をいただき12月に給湯器の調子が悪くなり
レンタル給湯器を設置しました

まずは、レンタル給湯器を取り外します

交換前給湯器
東京ガスIT4203ARSSW6CU
ガスターRUFH-K2400SAW2-6
東京ガスさんより、給湯器を長年使用しているので
検針の時に給湯器の交換を進められていて
コロナの影響で中々給湯器が入荷しない状況になりました

既存の熱源付き給湯器の既存のお湯・水・追い炊き・ガス
暖房配管・床暖房配管を取り外します

こちらのリモコン配線の接続端子を作り直します

既存の東京ガス・ガスター熱源付き給湯器を取り外します

据え置き台も撤去します

お湯・水の配管がこちらで接続されているので
きちんと取り外してパッキン交換の準備をします

据え置き台の水平を見て設置します

新しいリンナイ熱源付き給湯器を取り付けます

転倒防止金具を取り付けます

壁に転倒防止金具をビスで固定します

据え置き台と給湯器をビスで固定します

お湯・水・追い炊き・ガス・暖房・床暖房配管を接続します

水漏れとガス漏れをきちんと確認します
ガス漏れはガス漏れ検知器で確認します

おっ!
エコジョーズの排水の位置が交換しやすくなってる・・・
考えたなリンナイさんよ音♪

リモコン配線の接続端子を作り直します

床暖房配線を作り直します

床暖房配線と浴室乾燥機配線を取り付けます

交換前台所リモコンです

交換後台所リモコンです

交換前浴室リモコンです

交換後浴室リモコンです

交換前床暖房リモコンです

交換後床暖房リモコンです

交換前床暖房リモコンです

畳の床を養生します

床暖房リモコンを取り外します

リモコンの固定金具を水平を見て取り付けます

リモコン配線を接続します

床暖房リモコンを取り付けます

交換後床暖房リモコンです

金具を取り外したビス穴に防水のコーキングを打ちます

台所リモコンの外側の配線部分に防水のコーキングを打ちます

転倒防止金具に防水のコーキングを打ちます

お客さまと一緒に水漏れ確認とガス漏れ確認をします
一緒にご確認ありがとうございます

保温材を取り付けます

給湯器の全面パネルを取り付けます

キャンパステープを取り付けます

エコジョーズの排水を取り付けます

据え置き台のカバーを取り付けます

据え置き台の全面パネルを取り付けます

交換後給湯器
リンナイRUFH-E2406SAW-2-6
据え置き台450
MBC-262V
FC-09DR

これで安心してお湯が
使えるようになりました!
これだけは注意してください!
ガス給湯器交換業者さんを選ぶ際に
ガス漏れを検知器で確認してくれる業者さんか
きちんと確認してください。

ガス漏れは機械の検知器か圧力検査でないと
微小漏れを確認することは出来ません!
シャボン液やギボシスプレーでは
微小漏れはわかりません!
給湯器交換は給湯器交換業者さん選びが肝になります。
きちんと工事中の様子をみせてくれる業者さんを選びましょう!
- 2022年04月9日